「つまみ細工和菓子」って何?と思った方も多いのでは。
「つまみ細工和菓子」とは、
工芸品である“つまみ細工”と“練り切り和菓子”を融合させた新しい創作和菓子です。
“つまみ細工”とは、
小さな布を折って、組み合わせて、お花などを作る伝統工芸です。
その”つまみ細工”の手技を取り入れて、
つまみ細工ならではの雰囲気をそのままに
可愛らしい和菓子に仕立てたのが、
つまみ細工和菓子!!
「つまみ細工和菓子」は、《着色料/色素不使用》もその特徴の一つ!
合成 / 天然 に関わらず、
着色料は使用せず、食物から味と色を付けていきます。
見た目にも可愛く、美味しくて体にも優しい!
3拍子そろった創作和菓子の世界を
この機会にぜひご堪能ください☆
★レッスン内容
■5月のテーマ:イチゴの花のつまみ細工和菓子
今回のテーマは《イチゴの花》です。
甘酸っぱいイチゴの花をイメージした、つまみ細工和菓子を作ります。
最後はみんなで試食タイム。
ご自身の完成品はお持ち帰りいただけます。
スケジュール | ⇒ スケジュールはこちら |
---|---|
受講料 | チケット1枚(1回チケットは¥3,500+税、その他チケットについてはこちら) ※当日のキャンセルは、キャンセル料が発生いたします。 |
材料費 | 1,700円(+税) |
持ち物 | エプロン、ふきん又は手ぬぐい(毛羽の立たないもの) 、持ち帰り用の袋 |
備考 |
※このレッスンは最小催行人数3名とさせて頂きます。 |
講師 |
むぎゅみ先生 |



つまみ細工和菓子レッスン講師 むぎゅみ
日本ナチュラルデコレーション協会認定
・つまみ細工和菓子マイスター
国際発酵食医膳協会認定
・伝統発酵醸師
・フードドクタージュニア